アフィリエイトの始め方


TOP初めての方へサイトマップお問合せ

2005年12月31日

アフィリエイトの始め方一覧


人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)




 1.ブログを作ろう

 2. ブログタイトルを決めよう

 3.ハンドルネームを決めよう

 4.フリーメールを取得しよう

 5.ASPに登録しよう

 6.報酬用にネット口座を用意しよう 

 7.ランキングに登録しよう

 8.アクセスアップしよう



 

サイトマップへ戻る>>>

 

「情報起業で稼ぐきろく」のトップに戻る>>


↓いつも温かい応援クリックありがとうございます!↓

人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)
posted by りんご at 00:00 | アフィリエイトの始め方
2005年12月30日

ブログを作りましょう♪


人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)


まず、アフィリエイト用に無料ブログを作りましょう(*゜▽゜)ノ

その時に気をつけるポイントは…、

1.アフィリエイトに使える。
2.編集機能が自由でわかりやすい。
3.検索エンジンに引っかかりやすい(サブドメイン形式)。
4.ブログの容量が多い。
5.利用者数が多い。


の5点です(* ̄▽ ̄*)ノ"

【各項目の説明】
1.アフィリエイトに使える。
これは必須ですっ!アフィリエイトが出来ないブログもあるので、
もしすでにブログをお持ちの方は確認してみましょう(*゜▽゜)ノ
(ブログファンの「ブログサービス比較」に詳しく説明が載っています♪)

2.編集機能が自由でわかりやすい。
HTMLやCSSといった編集機能がついていないと広告を貼れません…ρ(T-T*)

3.検索エンジンに引っかかりやすい(サブドメイン形式)。
検索エンジン(YahooやGoogleなど)の上位ページにのれば、
そこからブログに来てくれる人が多くなりますっ!

4.ブログの容量が多い。
たくさんの広告(画像)や記事を書いていくとしたら、容量が多いに越したことはありませんよねっ(*゜▽゜)ノ

5.利用者数が多い。
利用者が多ければ、そこから見に来てくれる人も多い(はず)!
今回、その項目全てをかねそろえている大物がいました…w( ̄▽ ̄;)w!!

それは…。

F2ブログ(開設はこちら>>)です!!(というりんごのブログはシーサーですが…(^^;))

【F2ブログ】(開設はこちら>>)

1.アフィリエイトに使える→使えますっ!
2.編集機能が自由でわかりやすい→HTMLもCSSも編集可能ですっ!
3.検索エンジンに引っかかりやすい(サブドメイン形式)
  →サブドメイン形式ですっ!
4.ブログの容量が多い→1GBありますっ!
5.利用者数が多い→約14万人(2005年12月現在)(*)


(*)→ブログファンの「ブログサービス比較」より抜粋しました…<(_ _)> 

もちろん、無料ブログは他にもたくさんありますっ(*^_^*)
先ほどからご紹介している「ブログサービス比較」に詳しい情報がありますので、
ご自分の好きなブログを見つけてくださいっ♪
(→また、アフィリエイト可能なブログサービス一覧はこちら。)

【裏話】
りんごはJUGEMのブログも持っています♪
それは、有料サーバー「ロリポップ(月々263円)」の運営会社が行っていたレンタルブログサービスだったからです。本格的にサーバーを借りてアフィリエイトを行っていく時に便利かな〜思ったんですっ( ̄∇ ̄*)ゞ
(ロリポップのホームページはこちら↓)





 

サイトマップへ戻る>>>

 

「情報起業で稼ぐきろく」のトップに戻る>>


↓いつも温かい応援クリックありがとうございます!↓

人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)
posted by りんご at 00:00 | アフィリエイトの始め方
2005年12月29日

ブログタイトルを決めましょう♪


人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)


ブログタイトルは、色々な意味でとても大切ですっ。

例えば…。

「りんごのブログ」

という名前をつけたとしても、
そこからはブログの内容が伝わってきません…(≧▽≦;)


なので。

「どのようなテーマのブログにしたいのか…。」

ということをじっくり考えてから決めたほうが良いと思いますっ♪


ちなみに、りんごは失敗です…(;´д`)
(検索してくる方は、ほとんどいません…Σ(T□T))


情報商材を扱うなら、
「稼ぐ」などの具体的な名前をつけるほうが良いようです。

しか〜し!
情報商材を扱う予定のない方は、
「アフィリエイト」「稼ぐ」「ネットビジネス」はご法度です(> <)!


今からそのブログタイトルで初めても、
収入はほとんど見込めません…(((=_=)))


それを調べるには、
キーワードアドバイスツール
(キーワードアドバイスツールって何?という方はコチラへ>>

を参考に使ってください♪

 

サイトマップへ戻る>>>

 

「情報起業で稼ぐきろく」のトップに戻る>>


↓いつも温かい応援クリックありがとうございます!↓

人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)
posted by りんご at 00:00 | アフィリエイトの始め方
2005年12月28日

ハンドルネームを決めましょう♪


人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)




ハンドルネームとは…、

ブログで使う自分のニックネームのことです(*゜▽゜)ノ


え〜、直接アフィリエイトと関係が無いのですが、
ハンドルネームは、みなさんに覚えてもらいやすいのが一番です♪


そこで、姓名判断のようなハンドルネーム判断があるのでご紹介します♪

それは…。
「ハンドルネーム」というサイトの

ハンドルネーム占い

ですっ♪

これで確認してから決めるのも一つの手かもしれません…(*゜v゜*)♪


ちなみに、りんごもコレを使って決めました(笑)!

 

サイトマップへ戻る>>>

 

「情報起業で稼ぐきろく」のトップに戻る>>


↓いつも温かい応援クリックありがとうございます!↓

人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)
posted by りんご at 00:00 | アフィリエイトの始め方
2005年12月27日

フリーメールを取得しましょう♪


人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)




契約しているプロバイダの
メールアドレスをすでに持っている方でも、

フリーメールを持っておいたほうが、

断然便利ですっp( ̄‥ ̄)q=3 !!!

なぜなら、

ASPに登録するときのメールを
プロバイダ契約のメールにすると、

毎日山のようなメールが届いてくるからですっ(/||| ̄▽)/!!

ASPに登録する前に、
フリーメールを取得した方がいいですっ!


そして、既に提携してしまった方は、

登録変更で、
メールをフリーメールに直しておいた方が絶対に良いです!!!


代表的なフリーメールサービスは…、

1.Yahoo Mail
 
2.hotmail

3.infoseek メール 

ですっ(*゜▽゜)ノ

ちなみにりんごは
Yahoo メールを使っています(*゜v゜*)♪

こちらでは
メールを振り分けてくれる機能がついていてとても便利です!


振り分け方がわからない方は、
りんごにメールしてください(^-^)/

(件名「りんごちゃん、メールの使い方教えて!」)

 

サイトマップへ戻る>>>

 

「情報起業で稼ぐきろく」のトップに戻る>>


↓いつも温かい応援クリックありがとうございます!↓

人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)
posted by りんご at 00:00 | アフィリエイトの始め方
2005年12月26日

ネット銀行を作りましょう♪


人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)




報酬をもらうときは、
ASPによってはその金額の振り込み手数料を

自分で負担しなければならない所があります…(≧▽≦;)

また、
インフォカートでの報酬は
「ジャパンネット銀行」の方が手数料が52円と安いです♪

そこで!

ぜひ作っておいたほうがいいのは、


「ネット銀行口座」ですっ(*゜▽゜)ノ

・振り込み手数料が安い!

・預金の利息利率が高い!


の良いことがいっぱいっヽ(*'0'*)ツ!!


ネット銀行といえば…、

1.イーバンク銀行


2.ジャパンネット銀行


の2つがありますっ。

ちなみに…。
りんごは両方とも持っています(*゜v゜*)♪

イーバンク銀行は、
0円で講座を作ったのに、

今は1万円越えましたっっヽ(*'0'*)ツ!!

まさに、
何も無いところから、お金が出てきたっ!

という感じですっ(*≧m≦*)♪

 

サイトマップへ戻る>>>

 

「情報起業で稼ぐきろく」のトップに戻る>>


↓いつも温かい応援クリックありがとうございます!↓

人気blogランキング>>(ありがとうデス♪)

にほんブログ村(さらにありがとうデス♪)

有名ブログ☆ランキング>>(本当にありがとうデス♪)
posted by りんご at 00:00 | アフィリエイトの始め方